こんにちは!
日に日に気温も上がり春の訪れを感じる気候になってまいりました。
那須高原ビジターセンターのカウンターから見える茶臼岳の残雪もほぼ無くなり、いよいよ本格的な登山シーズンもやってまいります。
さて、今回は那須の春のおたのしみ「八幡つつじ園地のツツジ開花状況」についてお知らせいたします。
5月に入り、1日10件以上の電話での問い合わせが来ており、皆様もツツジの開花を心待ちにしていることと思います。
八幡つつじ園地は那須高原ビジターセンターから車で5分
八幡崎にある遊歩道であり、約23ヘクタールのエリア内には約20万株のツツジが咲く、那須の春の名所の一つです。
現在(5月7日)は、つぼみの株も増えてきましたがまだ開花しておりません。
うっすら赤やピンクが見えますが、開花まではまだ時間がかかりそうです。
まもなく開花しそうな株もありました。赤色が濃くなってきているのが写真からもわかるでしょうか。
比較的早く開花するのはトウゴクミツバツツジ
咲き始めている株もございます。
トウゴクミツバツツジ→ヤマツツジ→レンゲツツジ→サラサドウダンツツジ
八幡のツツジも時期によって見頃のツツジが変わります。
今の状況ですと、今後の天気や気温にもよりますが来週後半(5月14日)くらいには見頃を迎えるのでは!?
那須高原ビジターセンターでは、八幡つつじ園地の散策マップを配布しておりますので、お越しの際はぜひお立ち寄りください。
また、八幡つつじ園地周辺には駐車場もございます。路上駐車は危険ですので、駐車の際は駐車場をご利用ください。
最後に、八幡つつじ園地の木道の一部が工事中により通行できなくなっております。
迂回路もございますが、ご迷惑をおかけすることがあると思います。
ご理解ご了承くださいませ。
(真山さなやま)
☆<那須ビジ便り>は下記のランキングに参加してます
お気に召されたらポチポチポチッとリンクを押してください♪
***にほんブログ村☆自然学校・ネイチャースクール
***にほんブログ村☆自然体験
***にほんブログ村☆自然観察
こんにちは!
4月も最終日、着々と春が那須高原ビジターセンターにもやってきています!
那須街道沿いに生えているオオカメノキやツツジは、次々に花を咲かせ
車からも色鮮やかな様子がうかがえます。
そんななか、本日は那須高原ビジターセンターから徒歩5分。
「東公園」の自然情報をお知らせします。
オオカメノキ(ビジターセンターから東公園までの道中)
トウゴクミツバツツジ(咲き始め)
ヤマツツジ(つぼみ)
暖かい日が続き、つぼみも赤く大きくなってきました。
しかし明日から雨予報…
たくさん水を吸って、雨上がりに咲くのが待ち遠しいですね。
ビジターセンター周辺にはいくつか散策路があります。
館内には地図や最新の自然情報も掲示しておりますので、
ぜひ一度お立ち寄りうえおでかけください♪
(牧口)
☆<那須ビジ便り>は下記のランキングに参加してます
お気に召されたらポチポチポチッとリンクを押してください♪
***にほんブログ村☆自然学校・ネイチャースクール
***にほんブログ村☆自然体験
***にほんブログ村☆自然観察
今回は那須塩原市にある「沼ッ原湿原」の自然情報をご紹介します♪
沼ッ原湿原とは…
那須連山の西端標高1,230メートルに位置し、東西約250メートル、南北約500メートルに広がる亜高山の湿原です。
秘湯三斗小屋温泉や南月山、白笹山(至茶臼岳)への登山口にもなっています。
植物は約230種確認されています。
主なもの
春:ザゼンソウ、ハルリンドウ
初夏:ズミ、ニッコウキスゲ、コバイケイソウ
夏:ノハナショウブ、アカバナシモツケ
初秋:タムラソウ、エゾリンドウ など
(那須塩原市HP抜粋 http://www.city.nasushiobara.lg.jp/22/002575.html )
駐車場から木道まで降りる道は写真のような道。
まだ冬から目覚めてきたばかりのような雰囲気がありました。
木道の両脇には様々な植物がみられます。
しかし今日はまだ顔を出している種はあまり見られませんでした。
(ヒメイチゲ)
(ミツバツチグリ)
一方水の中には、クロサンショウウオの卵塊がたくさん!
今後順調に育って多くのクロサンショウウオが出てくるのが楽しみですね♪
(クロサンショウウオ 卵塊)
色鮮やかになるまでもう少しかかりそうですね。
しかし葉の少ない時期は山や、調整池が良く見え、眺めの良い遊歩道となっています。
ちょっとした散策や息抜きにぜひ行ってみてください◎
(牧口)
☆<那須ビジ便り>は下記のランキングに参加してます
お気に召されたらポチポチポチッとリンクを押してください♪
***にほんブログ村☆自然学校・ネイチャースクール
***にほんブログ村☆自然体験
***にほんブログ村☆自然観察
こんにちは!
ぽかぽか陽気な日が増え、那須高原ビジターセンターにはお花や登山情報のお問い合わせが増えてきました。
今年は暖かい日が多く、全国的にサクラが早く咲きましたね!
しかし那須高原ビジターセンターのある標高870m付近は、最近咲き始めたばかり。
(4月26日撮影)
さて、今回はみなさま気になるツツジの様子をご紹介します。
本日は八幡つつじ園地にもつながる、つつじ吊橋周辺の様子を見てきました。
例年5月の中旬~6月中旬頃見ごろを迎えているツツジ。
サクラに続き早いか!?と思われますが、まだまだなご様子。
歩道わきの様子。(まだ緑もピンクも見えません。)
枝の先にはつぼみ。(日当たりのよい株は少し葉が見えます)
色鮮やかなツツジの時期が待ち遠しいですね!
一方でツツジの足元にはたくさんのスミレが♪
上を見上げれば、所々にオオカメノキも白い花を咲かせ始めていました。
詳しい地図や自然情報を、那須高原ビジターセンターにて情報収集して
気持ちの良い青空のもと、散策されてみてはいかがでしょうか?
(牧口)
☆<那須ビジ便り>は下記のランキングに参加してます
お気に召されたらポチポチポチッとリンクを押してください♪
***にほんブログ村☆自然学校・ネイチャースクール
***にほんブログ村☆自然体験
***にほんブログ村☆自然観察
こんにちは!
本日より電気自動車急速充電器の使用が可能となりましたので、お知らせいたします。
ただし、使用可能ではありますが下記の内容をご了承くださいますようお願いいたします。
①タッチパネルの英語表記
現在、日本語表記でのタッチパネルが作動いたしません。
英語表記にしてご使用ください。
※少し見にくいですが、右上の「NEXT」を押すと、スタート画面になります。
②充電に対応できない車種があります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
また、ご利用の際は下記をご覧になり、ご協力をお願いいたします。
その他わからないことなどございましたら、遠慮なくカウンタースタッフにお尋ねください。
(牧口)
こんにちは。
日頃よりご来館いただきありがとうございます。
例年4月1日より使用を開始している電気自動車の急速充電器ですが、現在、故障のため使用することができません。
ご利用希望の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
現在、修理について協議しているところでございます。
1日も早い復旧を目指しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
また復旧の目処がたちましたら、WEBやSNSにてお知らせいたします。
那須高原ビジターセンター センター長 真山 高士
こんにちは!
今年は全国的に桜の便りが例年よりも早く届いております。
那須高原ビジターセンター周辺(標高860m)の桜の開花が待ち遠しいです。
さて、環境省のアクティブレンジャーによる「アクティブレンジャー日記」が更新されました。
今回は春の訪れを感じる内容です。ぜひご覧ください♪
「【那須】 那須の春は小出し」(善養寺聡彦AR)
http://kanto.env.go.jp/blog/2021/03/post-1024.html
(真山さなやま)
☆<那須ビジ便り>は下記のランキングに参加してます
お気に召されたらポチポチポチッとリンクを押してください♪
***にほんブログ村☆自然学校・ネイチャースクール
***にほんブログ村☆自然体験
***にほんブログ村☆自然観察
こんにちは!
本日より令和3年度がスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止策として開館時間を16:00までと短縮しておりましたが、4月1日からは通常通りの開館時間となります。(4月~11月・・・8:30~17:30、12月~3月・・・9:00~16:30)
引き続き、新型コロナウィルス感染拡大防止のための対策を施し開館いたします。ご理解ご了承の上、ご来館をお待ちしております。
さて、今回は本日より開通となりました那須自然研究路の新遊歩道のご紹介です。
那須自然研究路は、那須高原ビジターセンターの北側に位置しており、メインの遊歩道は大丸温泉の駐車場となす高原自然の家前の県営那須高原駐車場を繫ぐ全長3.㎞、高低差約188.1mの遊歩道です。他にも、休暇村那須に隣接している「小丸山線」や八幡つつじ園地の「八幡周回線(北コース、南コース)」、「つつじ吊橋線」が含まれます。
那須自然研究路の紹介は・・・コチラ
その那須自然研究路に新しいコースが加わりました!!その名も・・・「白戸川線(しらとがわせん)」
関東バスの停留所「白戸川」と駒止の滝駐車場を繫ぐ遊歩道ですので、那須平成の森のふれあいの森からも繋がっていることになります。
入口(駒止の滝駐車場側)はこちら。
白戸川バス停側の入口は県道に隣接しており車は駐車できませんので、大丸や駒止の滝等の駐車場をご利用ください。
途中には、白戸川に架かる橋「那須令和橋」も新設されました。
この橋の名前は、令和元年7月27日~8月18日に那須高原ビジターセンターにて新名称を公募し、選考の結果選ばれたものです。
なお、「那須高原野営場」方面の遊歩道も整備中であり、今は立ち入り禁止になっています。ここが開通するとメインの遊歩道にも繋がりますので、また那須地域の手軽に自然に触れ合える散策のバリエーションが増えますね!!
ぜひみなさま、新しい遊歩道を楽しんでみてはいかがでしょうか!?
詳細の地図です。(白戸川線は青い線「F」です。)
(真山さなやま)
☆<那須ビジ便り>は下記のランキングに参加してます
お気に召されたらポチポチポチッとリンクを押してください♪
***にほんブログ村☆自然学校・ネイチャースクール
***にほんブログ村☆自然体験
***にほんブログ村☆自然観察
こんにちは!
3月に入り暖かな日を感じるようになってきました。
先月も環境省のアクティブレンジャーによる「アクティブレンジャー日記」が更新されました。
2月の日光国立公園那須甲子地域の様子をぜひご覧ください♪
「【那須】冬、夜、森を歩く」(菅野敬雅AR)
http://kanto.env.go.jp/blog/2021/02/post-1010.html
「【那須】 冬那須」(善養寺聡彦AR)
http://kanto.env.go.jp/blog/2021/02/post-1011.html
【環境省 アクティブレンジャー写真展】
さらに那須高原ビジターセンター館内では、アクティブレンジャーが撮影した写真を展示しております。
日光国立公園以外にも各地の国立公園や国指定鳥獣保護区の写真もございます。
ぜひ各地の素敵な風景をご覧に足をお運びください♪
▷▷ 開催期間:3月4日(日)~3月30日(火)
▷▷ 詳細:http://kanto.env.go.jp/to_2021/2020_11.html
(牧口)
☆<那須ビジ便り>は下記のランキングに参加してます
お気に召されたらポチポチポチッとリンクを押してください♪
***にほんブログ村☆自然学校・ネイチャースクール
***にほんブログ村☆自然体験
***にほんブログ村☆自然観察
みなさんこんにちは!
2月8日(月)から開館再開に伴い、クラフトも再開いたします!
なお企画展示は新しい2つの展示が始まります♪
――――――――――――――――――――――
【お知らせ】開館再開について
詳しくはコチラ ▷▷ https://nasu-vc.jp/archives/1310
――――――――――――――――――――――
【ENJOYクラフト!】
2020年12月31日をもって諸般の事情より、
通年メニュー「プラ板のネイチャーキーホルダーづくり」は終了させていただきました。
たくさんの方に体験していただき、ありがとうございました。
今月は月替わりメニュー「フェルトボールづくり」を実施しています♪
詳細はコチラ ▷▷ https://nasu-vc.jp/archives/1240
【企画展示】那須湯本展 2月8日~3月30日
昔語り館の方にご協力いただき、那須湯本の昔の様子をご紹介します。
現在の様子と比べ、那須湯本の歴史を学びましょう。
詳細はコチラ ▷▷ https://nasu-vc.jp/archives/1268
【企画展示】身近にいる野生動物の足跡 2月8日~3月30日
日光国立公園那須甲子地域に棲む動物たちの足跡を紹介します。
なかなか出会えない動物たちを、身近に感じてみましょう。
詳細はコチラ ▷▷ https://nasu-vc.jp/archives/1275
感染症対策を行ったうえで皆様のお越しをお待ちしております。
冬の那須甲子地域の自然に、遊びに来てみてくださいね♪
(牧口)
☆<那須ビジ便り>は下記のランキングに参加してます
お気に召されたらポチポチポチッとリンクを押してください♪
***にほんブログ村☆自然学校・ネイチャースクール
***にほんブログ村☆自然体験
***にほんブログ村☆自然観察