栃木県那須郡那須町湯本207-2
TEL/0287-74-2301(9:00~16:30)FAX/0287-74-2302

Eventイベント

【イベント】日光国立公園 那須ビジ秋まつり2025

〈開催日〉令和7年10月25日(土)、26日(日)
ソロ| カップル| 親子| ファミリー
日光国立公園 那須ビジ秋まつり2025
Scheduleスケジュール
  • 10:00(両日)
    秋まつりスタート
    クラフト体験、観光案内、ゆるキャラ出演、ガイドウォーク等・・・色々な体験を予定しています。
  • 15:00(25日)
    秋まつり終了
    10月26日(日)は14:00終了予定です。
日光国立公園那須甲子地域の魅力をさらに発信する2日間です♪
那須甲子地域で活動する施設・団体が集まり、クラフトやガイドウォークなどの体験が盛りだくさんです!

【今年のテーマ】
『国立公園100周年に向けて、なすかしにできること』
2024年に指定90周年を迎えた日光国立公園。10年後の100周年に向けて、地域が連携し、お互いの強みを活かし、協力することがより重要になります。この環境の変化が激しい時代に、那須甲子の自然を大切にし、「 利用と保全のバランス」を意識
して、出展者も参加者も自分たちができる取り組みを考える機会になってほしいと思います。

【当日のスケジュール】
●ツリークライミング体験会(JUNTREESERVICE)
25日、26日

●馬頭琴演奏(モンゴリアビレッジテンゲル)
26日

●ミニプログラム(那須平成の森フィールドセンター)
25日、26日

●湯本歴史ガイドウォーク(那須高原湯本ガイドクラブ)
25日、26日

【全体プログラム】
●ゆるキャラ大集合!
きゅーびー(那須町)、ニシゴーヌ(西郷村)、とちまるくん(栃木県)、クロロとゆめな(那須町黒田原)が登場!
ぜひ一緒に記念撮影をお楽しみください♪
25日
①10:00~
➁12:30~
③14:30~
那須町の「きゅーびー」、西郷村の「 ニシゴーヌ 」

26日
①10:00~
➁11:30~
③13:30~
栃木県の「とちまるくん」26日、
那須町黒田原の「クロロとゆめな」、西郷村の「 ニシゴーヌ 」
出演時間は約30分間

●ワークショップbyアウトドアメーカー&WILD-1(那須ビジinshop)
昨年度も好評だった栃木県に本社があるアウトドアショップ「WILD1」に協力を仰ぎ、アウトドアメーカーのブース出展とワークショップを開催します!!
≪ 主なメーカー ≫
◆KEEN
ビーズを使ったアクセサリーづくり(500~800円)
◆メレル
シューズの貸出、ギア販売
◆キャラバン
トレッキングポールの貸出、ギア販売
◆SAVE(26日のみ)
帽子の刺繍、販売
◆ザ・ノース・フェイス(ゴールドウイン)
キーリングづくり(500円)
※ワークショップの内容は一部変更する場合があります。

●飲食ブース
好評を戴いている飲食ブース!キッチンカーやコーヒーショップ等が今年も出店予定。
25日
コーヒー販売(WRRDdesign)
お弁当(Picnic)

26日
コーヒー販売(カフェ・ラ・ディトンツ)
キューバサンド(SPECIAL BOARS)

【出展団体】
※順不同
那須平成の森フィールドセンター「ツキノワグマ等動物の毛皮展示、冬のスノーシューツアー紹介、無料自然体験プログラム」
JUN TREE SERVICE株式会社「ツリークライミング体験会」
菊地芳美 photo アトリエ「写真展」
環境省 日光国立公園 那須管理官事務所「ミニゲーム、ポスター展示(センサーカメラ、特定外来生物、国立公園など)」
那須町観光協会「那須町の観光案内、パンフレット配布、那須町観光大使きゅーびーのグッズ販売」
西郷村観光協会 「観光PR(両日)、物販(26日のみ)、ハーバリウム体験(26日のみ)」
福島県文化財センター白河館・まほろん「縄文土器の拓本体験、石器・土器の展示」
栃木県自然環境課「パンフレット類の配布」
株式会社カンセキ(WILD1)「オリジナルジェリーキャンドルづくり」
那須かたりべの会「かたりべ口演、手作りの昔あそび」
那須高原湯本ガイドクラブ「ガイドウォーク(1日2回)、御神火祭・神楽などの映像展示」
モンゴリアビレッジテンゲル「馬頭琴演奏(26日のみ)」
国立那須甲子青少年自然の家「自然物等を使ったものづくり」
富士発條株式会社バイオスプリングラボ「天然のシルクと弊社活動の紹介」
はなもく散歩「樹名板クイズラリー&ミニ樹名板キーホルダーづくり」

※ツリークライミング体験、湯本歴史ガイドウォークは別途予約が必要となります。
参加予約▷▷
■ツリークライミング
https://forms.gle/QphYZVSAJbRtNf2A9

■湯本歴史ガイドウォーク
https://forms.gle/RWYn4Dd52scBX9MH7

◇イベントチラシ



定員・対象 どなたでもご参加いただけます。
参加費 体験は一部有料
各ブースにて物販があります
服装・持ち物 暖かい格好でお越しください。
担当 那須高原ビジターセンター
※申し込みの前に下記「服装・持ち物のご案内」ページをよくご確認ください。
※電話予約が優先されます、インターネットからお申し込みの際はあらかじめご了承ください
(受信後、空き状況を確認させていただき翌日にスタッフから返信メールが届きます)
※キャンセルの場合は、出来る限り早めにご連絡ください。
シェア
Copyright@Nasu Kogen Visitor Center All Right Reserved.