栃木県那須郡那須町湯本207-2
TEL/0287-74-2301(9:00~16:30)FAX/0287-74-2302

Eventイベント

(一財)セブン-イレブン記念財団共催「令和7年度オオハンゴンソウ駆除活動」

〈開催日〉7月8日(火)9:00~12:30
ソロ| カップル| 親子| ファミリー| 団体
(一財)セブン-イレブン記念財団共催「令和7年度オオハンゴンソウ駆除活動」
Scheduleスケジュール
  • 9:00
    受付
    時間に余裕をもって、那須高原ビジターセンターにお越しください。
  • 9:20
    オリエンテーション
    主催者挨拶、スケジュール説明、オオハンゴンソウについてのレクチャーなど
  • 9:45
    八幡つつじ園地へ移動
    自車または乗り合わせで移動予定
  • 10:00
    那須の自然の紹介
    那須平成の森のインタープリターより那須の自然についてレクチャーをしてもらいます。
  • 10:20
    作業説明(作業内容、道具配布)、作業開始
    グループに分かれて、各グループには作業経験があるスタッフを配置します 作業中は適宜休憩をとります。
  • 11:50
    作業終了、集合写真
    集合写真や駆除した量を記録します。
  • 12:10
    ふりかえり
    まとめ、今後についてのお話をします
  • 12:30
    終了
那須高原地域にも侵入・繁殖が確認されている特定外来生物である「オオハンゴンソウ」の駆除活動を行います。
今回は、一般財団法人セブン-イレブン記念財団様と一緒に特定外来生物対策に取り組みます。

ぜひ、皆さまのご協力をお願いいたします。

◎活動内容:
手による抜き取り作業
シャベルやスコップを使った抜根作業
駆除した植物の搬出及び処分作業

◎集合場所:那須高原ビジターセンター(栃木県那須郡那須町湯本207-2)

◎活動場所:日光国立公園 那須甲子エリア 八幡つつじ園地
※標高約1000mの場所での活動のため、街中よりも暑さは厳しくありませんが、熱中症などには十分気を付けましょう
※集合場所から活動場所までは自車または乗り合わせで移動する予定です

◎特設申込フォーム
参加を希望される方は、以下のURLよりお申し込みをお願い致します。
https://forms.gle/7xk857HERGaQqUu86

定員・対象 小学生以上ならどなたでも(親子、家族、グループ参加も歓迎)、各回定員100名
参加費 無料
服装・持ち物 ・汚れても良い服装(長袖、長ズボン)
・軍手(貸出もございます)
・飲みもの
・タオル
・帽子
・虫よけ、日焼け止め(希望者のみ)
担当 那須高原ビジターセンタースタッフ
講師 環境省那須管理官事務所 管理官及びアクティブレンジャー
那須平成の森 インタープリター
HP https://www.7midori.org/topic20230407
その他 (主催)那須高原ビジターセンター
(共催)一般財団法人セブン-イレブン記念財団
    環境省 日光国立公園管理事務所 那須管理官事務所
(協力)那須平成の森フィールドセンター
・小雨決行(荒天中止)
※申し込みの前に下記「服装・持ち物のご案内」ページをよくご確認ください。
※電話予約が優先されます、インターネットからお申し込みの際はあらかじめご了承ください
(受信後、空き状況を確認させていただき翌日にスタッフから返信メールが届きます)
※キャンセルの場合は、出来る限り早めにご連絡ください。
シェア
Copyright@Nasu Kogen Visitor Center All Right Reserved.