【環境保全プログラム】「令和7年度 オオハンゴンソウ駆除活動」
今回の募集は終了いたしました。
〈開催日〉6月26日(木)、7月17日(木)
    
   ソロ| カップル| 親子| ファミリー| 団体
    
    		 環境保全プログラム「令和7年度 オオハンゴンソウ駆除活動!」
	  
   
 
    
       
    
	
        那須高原ビジターセンターによる環境保全プログラムです。
那須高原地域にも侵入・繁殖が確認されている特定外来生物である「オオハンゴンソウ」の駆除活動を行います。
ご存じの通り、特定外来生物による自然生態系への影響は甚大です。
那須高原の山野草を、自然生態系を一緒に守って戴けませんでしょうか。
皆様のご助力をお待ちしております。
場所:八幡つつじ園地周辺
活動内容:スコップでの抜根及び手で引き抜き作業
(作業方法は環境省アクティブレンジャー、那須高原ビジターセンタースタッフが丁寧に説明致します。)
  
    | 定員・対象 | どなたでも、定員20名 | 
    
    | 参加費 | 無料 | 
      
    | 服装・持ち物 | ・汚れてもいい服装(長袖、長ズボン) ・軍手(貸出あり)
 ・飲みもの
 ・タオル
 ・帽子
 ・虫よけ、日焼け止め(あると安心♪)
 | 
      
    | 担当 | 那須高原ビジターセンタースタッフ | 
      
    | 講師 | ・環境省那須管理官事務所アクティブレンジャー ・那須高原ビジターセンタースタッフ
 | 
        
    
   ・小雨決行(荒天中止)
 
 
 ※申し込みの前に下記「服装・持ち物のご案内」ページをよくご確認ください。
※電話予約が優先されます、インターネットからお申し込みの際はあらかじめご了承ください
(受信後、空き状況を確認させていただき翌日にスタッフから返信メールが届きます)
※キャンセルの場合は、出来る限り早めにご連絡ください。