【講習会】救急救命法「メディック・ファースト・エイド」
今回の募集は終了いたしました。
〈開催日〉5月28日(火)
    
   ソロ| カップル
    
    		 【講習会】救急救命法「メディック・ファースト・エイド」
	  
   
 
    
    	 Scheduleスケジュール
         
         	- 
            	
8:30~
                受付
                時間に余裕をもってお越しください。
                
             
             
            - 
            	
9:00
                講習会開始
                
                
             
                         
            - 
            	
20:00
                講習会終了
                
                
             
                                                                                     
         
         
              
       
    
	
        今年度も救急救命法の講習会を開催いたします。
メディックファーストエイド(Medic First Aid=MFA)は一般市民レベルの応急救護の手当の訓練プログラムです。
今回はChildcare Plusコースとなり、小児と乳児および成人のためのCPR(心肺蘇生法)、AED(自動体外式除細動)とその他の応急手当を習得できる、国際ライセンス取得コースです。
自然・野外体験活動従事者、教員、環境に関係する市町村職員、その他興味のある方など、どなたでもご参加いただけます。
  
    | 定員・対象 | 
    12名 | 
  
    
    | 参加費 | 
    10,500円(テキスト料込) | 
  
      
    | 服装・持ち物 | 
    ○服装 
動きやすい服装 
女性の方はスカート・胸の開いた服装はご遠慮ください。 
 
○持ち物 
筆記用具 
汗ふきタオル 
お昼のお弁当(昼の休憩は最小限にしたいと思いますので、必ず持参してください)) 
水分補給の取れるもの | 
  
        
    | 講師 | 
    
		チャウス自然体験学校 代表 加藤 正幸 氏     | 
  
      
    | HP | 
    
        http://chaus.jp/        
         | 
  
      
    
 
 
 ※申し込みの前に下記「服装・持ち物のご案内」ページをよくご確認ください。
※電話予約が優先されます、インターネットからお申し込みの際はあらかじめご了承ください
(受信後、空き状況を確認させていただき翌日にスタッフから返信メールが届きます)
※キャンセルの場合は、出来る限り早めにご連絡ください。